2025.07.31
葉月の御献立 お料理を更新しました。
献立の一例










葉月の御献立
二十四節気では「大暑」
七十二候では「土潤いて溽し暑し」
(つちうるおいてむしあつし)
むわっと熱気がまとわりつく蒸し暑いころ。
打つ水や夕涼みなど、暑さをしのぐひとときを。
八 寸 | 芋茎うに 旨出汁ジュレ 新銀杏含ませ 車海老 フォアグラ南瓜 枝豆 玉蜀黍 新蓮根 笹巻寿司 |
---|---|
お 椀 | 鰻 冬瓜 玉子豆腐 ピンクペパー 針葱 露生姜 柚子 |
造 里 | はた洗い 梅肉醤油 コリンキー おくら 伊佐木焼霜 白身魚 山葵 あしらい 塩 土佐醤油 |
焚合替 | 和牛冷しゃぶ 胡麻酢 ズッキーニー 糸瓜 千切り大根 パプリカ |
焼 物 | 太刀魚香味たれ焼 茗荷 大葉 生姜 ブロッコリースプラウト 伏見唐辛子 木胡椒 |
小 鍋 | 鮑しゃぶしゃぶ 若布 肝醤油 酢橘 |
強 肴 | 翡翠茄子 鱧焼霜 鱧の子 トマト 胡瓜 海素麺 揚げ米 加減酢 |
ご 飯 | 鮎御飯 蓼 |
汁 | 赤だし しじみ 葱 |
香の物 | 漬物三種 |
果 物 | 沖縄パイン ピオーネ シャインマスカット |
甘味 | 紫蘇ゼリー ホイップ ミント |
- 八 寸
- 新銀杏は色よく含ませ煮にしました。
法月の種に見立てたフォアグラ南瓜です。
鱚の昆布〆の笹寿司です。
- お 椀
- 出汁に漬けこみ焼いた鰻に、お出しで含ませた冬瓜と玉子豆腐を添えた吸い物です。
柚子とほのかな生姜の香りをお楽しみ下さい。 - 造 り
- はたを洗いにし食感を大切にさっぱりとした味わいにするため梅肉醤油をご用意致しました。他の二種も朝小田原早川港で仕入れた魚をマルドン塩と土佐醤油でお召し上がり下さい。
- 焚合替
- 和牛のサーロインを冷しゃぶにし、あしらいには彩りよいお野菜を添えております。
自家製胡麻酢でさっぱりとした味わいです。 - 焼 物
- 太刀魚を香味野菜と共に、伏見唐辛子と炊いた木胡椒を添えております。
- 小 鍋
- 蝦夷鮑のしゃぶしゃぶに肝醤油をご用意致しました。お好みで酢橘を絞り鮑とお出汁でも味わい頂けます。
- 強 肴
- 千両茄子を油で色よく揚げお出しを含ませたものに、鱧の焼霜とはもの子煮凝りと野菜の酢の物です。
- 御 飯
- 鮎を塩焼きにし、頭、尾、中骨でスープを取り炊き込み御飯に致しました。
- 果 物
- 沖縄完熟パインと皮ごとお召し上がりいただけるシャインマスカットとピオーネをご用意しました。
- 甘 味
- 自家製紫蘇ジュースをゼリーに致しました。
Profileプロフィール

有限会社 ふきや旅館
〒259-0314
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上398
TEL:0465-62-1000(代)
〒259-0314
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上398
TEL:0465-62-1000(代)