2020.03.01
令和二年 弥生の御献立 お料理を更新しました。
献立の一例
令和二年 弥生の御献立
献立の一例です。
| 先附 | 白子豆腐、雲丹、山葵、割醤油 |
|---|---|
| 前菜 | 蛸旨煮、河豚皮煮凍り、ひじき豆腐、活車海老塩糀漬け、穴子寿司、厚焼き玉子、花菜浸し |
| 椀物 | 蛤潮仕立て、地蛤、あおさ海苔、つぼみ菜 |
| 造里 | 真鯛、縞鯵、春烏賊、添え物 |
| 蓋物 | 聖護院大根、助子養老巻き、スナップエンドウ |
| 焜炉 | 金目鯛しゃぶしゃぶ、鍋野菜 |
| 焼物 | 本鰆、うどきんぴら、木の芽ソース、山菜天婦羅 |
| 酢の物 | 焼北寄貝、独活、新玉ネギ酢 |
| ご飯 | 鮭ご飯 |
| 止め椀 | 赤出汁仕立て |
| 香の物 | 盛り合わせ |
| 水菓子 | いちご大福、紅ほっぺ |
仕入れの都合により一部内容を変更させていただく場合がございます。ご容赦くださいませ。
※途中で御飯をお出してできます。お申し付けください。
ふきや旅館
Profileプロフィール

有限会社 ふきや旅館
〒259-0314
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上398
TEL:0465-62-1000(代)
〒259-0314
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上398
TEL:0465-62-1000(代)
